診療科目:内科・消化器内科・外科・皮膚科 (⇒ 詳細

宮前区平のクリニックです。外科医・総合診療科医としての長年の経験を生かし、総合的な診療をいたします。病気の治療はもちろん、生活習慣病予防から日常の怪我の対応・在宅ケアまで、地域のみなさまの健康維持増進に貢献いたします。健康に関することなら何でも、お気軽にご相談ください。

インターネットやお電話で診療予約ができます。

予約電話をかける

※電話予約番号はクリニックの通常の電話番号とは違いますので、ご注意ください。かけ間違いを防ぐため、短縮ダイアルでの登録をお願いします。

お知らせ

  • 熱外来のお知らせ
    熱外来が、とても増えてきましたので、 風邪症状のある方は、時間指定のうえ外の椅子での待機・受診とさせていただきます。(お車での待機も、もちろん結構です。)必ずお電話で時間指定を取ってご来院ください。
    直接ご来院になった場合は、一度おかえりいただくこともありますので、ご注意ください。
    なお、熱外来の方には、マイナンバーカードを使ってのオンライン資格確認をご自身で行っていただくようお願いします。
    下記より、マイナ在宅受付WEB(オンライン診療等)にアクセスして、登録をお願いします。

    オンライン資格確認

  • 新型コロナ・インフルエンザのワクチンについて
    公費・自費を問わずいずれも予約なしで接種いただけます。
    ご希望の方は、直接ご来院のうえ、その旨お申し付けください。
    *両ワクチンの同時接種も可能です。ご希望の方は、接種時窓口にお申し付けください。
    *無料で受けられる方
    (65歳以上の方・60才~65歳未満の特定の疾患や障害等のある方・非課税の方)は別途証明書の提示が必要です。
    わかりにくい場合は、お電話にてお問い合わせください。
    *当院で使用する新型コロナワクチンは、第一三共製薬のダイチロナとファイザー社のコミナティです。

  • 感染対策を徹底して、診療を行っています。
    当院では、引き続き、感染予防に細心の注意を払って診療を行っています。
    ご来院時には、マスクを着用いただきますよう、皆様のご協力をお願いします。

  • 特定健診・各種がん検診
    各種検診を行っています。当院では、胃カメラ以外は予約なしでおこなえます。ご希望の方は、受付にお申し付けください。

  • 2診体制のご案内
    当院では、下記の通り、院長との2診体制で診察を行っています。
    なお、火第2・第4火曜日の午後は木村医師のみでの診察となります。ご了承ください。

    月・水・金(第3以外)午前 石田千晶医師(女性内科医 鳥取大学医学部卒)
    第1・3・5火曜日午前 小串茉里名医師(女性内科医 大分大学医学部卒)
    第2・4火曜日終日 木村憲孝医師(男性外科医 東京医科歯科大学医学部卒)
    木曜日 猪野麻友医師(女性内科医 順天堂大学医学部卒)
    第3金曜日午後 本橋伸高医師(男性精神科医 山梨医科大学名誉教授)
    第1・2土曜日 中野総合病院(東京医科歯科大学関連病院)医師交代制

    【お知らせ】
    ●当院は受診歴の有無に関わらず発熱患者等の受入れを行っています。
    ●情報通信機器を用いた診療の初診において向精神薬は処方できません。
    ●当院は、電子カルテ、オンライン診療・オンライン予約等、医療DX推進体制をとることにより、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し活用して診療を行っています。
    ●療養計画書を作成して指導する生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症)の方には、状態に応じて28日以上の長期投与またはリフィル処方箋の対応が可能です。
    ●当院は、社会福祉法人照陽会太陽の園の協力施設であり、そこで療養を行っている患者さんの病状の急変等に対応しています。

外来診療時間

木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日は休診です。
土曜日は13:00まで受付ます。

日・祝
午前9:00〜12:00
〜13:00
休診
午後15:00〜18:30 休診休診休診

診療予約お電話予約方法お電話  インターネット(PC・携帯・スマートフォン)

来院時に必要なもの

  • 初診の方・月初めの受診の方は、保険証・各種受給者証をお持ちください。
  • 診察券をお持ちの方は、必ずお持ちください。